JAPAN&GLOBAL eSIMって実際どうなの?評判や特徴・使い方を解説

この記事には広告を含む場合があります。

記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。


JAPAN&GLOBAL eSIMは購入から設定までが簡単に行えるeSIMです。

具体的にどうやって設定するの?

そのほかの特徴は?それに口コミも知りたい

このような疑問を解決するために、この記事ではJAPAN&GLOBAL eSIMの評判や口コミ、他社eSIMとの違いや使い方についてご紹介していきます。

「eSIMとは?」、「eSIMの特徴ってなんだっけ?」と疑問を持たれている人はこちらの記事も合わせてご覧ください。

JAPAN&GLOBAL eSIMとは

JAPAN&GLOBAL eSIMは日本企業のイン・プラス株式会社が提供するeSIMです。

運営元は全国の約5900か所で通信サービスを展開している会社で、コンビニエンスストアや旅行代理店、空港、家電量販店などで取引実績があります。

そのため、JAPAN&GLOBAL eSIMはインターネットに加えて空港やコンビニ、観光案内所でも購入することが可能です。

「JAPAN&GLOBAL eSIM」はその名のとおり、日本国内や海外で使えるeSIMを販売しています。

日本から海外に行く人だけでなく、インバンドで来日される海外の人にも支持されるeSIMです。

JAPAN&GLOBAL eSIMの特徴

JAPAN&GLOBAL eSIMには特徴として以下の4つがあります。

設定が簡単

JAPAN&GLOBAL eSIMの最大の特徴は購入から設定が簡単なことで、eSIMをサイトで購入するだけですぐに利用することができます。

というのも、他社eSIMでは購入の際に個人情報の登録が必要だったり、eSIMのインストールに専用アプリのダウンロードが必要だったりするからです。

JAPAN&GLOBAL eSIMdならば購入時に個人情報の入力が必要なく、インストールも送られてくるQRコードを読み込むだけでできます。

このような手間がかからない点は大きな魅力です。

kai
kai

eSIM初心者さんにも使いやすい

eSIM初心者にも使いやすい

JAPAN&GLOBAL eSIMには24時間のサポート体制が備わっています。

また運営元は日本企業なので、日本語での問い合わせが可能です。

海外のeSIMでは日本語が対応していない場合もあるので、外国語に心配がある人にも安心です。

問い合わせに関しては9:00~18:00までは当日中、18:00以降は翌日に返信が来るようになっています。

豊富なプランが用意されている

JAPAN&GLOBAL eSIMは2025年現在、アジアを中心に世界160の国とエリアに対応しています。

プランには1箇所に対応したものや複数国周遊プラン、お試しプランまで選択肢が豊富に用意されてます。

お試しプランは300円から使い始めることが可能です。

ちなみにデータ容量を使い切った後もメールやLINEの送受信といった負担のかからない通信であれば低速ですることができますよ。

価格が安い

料金が安いのもJAPAN&GLOBAL eSIMの特徴です。

最安は台湾で、1日1GBが430円で購入することができます。

また現在は特別お試しキャンペーンを行っており、アジアの旅行人気TOP地域が300円で利用することができます。

表示価格は全て日本円表示なので、購入時に通貨の為替を考えなくていいのも安心です。


JAPAN&GLOBAL eSIMの評判や口コミ

JAPAN&GLOBAL eSIMを使った人の評判や口コミをご紹介します。

初めに使ってみてよかったという意見のご紹介です。

データ通信が安定していて、韓国全土で使えました
 (5)

韓国で使用しました。データ通信速度がとても速く、ソウル市内も地方都市でも安定して使えました。観光地では常に地図アプリを使っていたのですが、途中で途切れることなく快適でした。メッセージ機能も問題なく使え、非常に満足です。

よい
 (4)

コスパ最強

JAPAN&GLOBAL eSIMの特徴である価格の安さに満足している評判があります。

また、安定して通信ができたという口コミも多くみられました。


その一方でこんな評判も見られます。

データ残量の確認が•••
 (2.5)

データ残量を確認するには申込時に送られてくるnumberを専用ページに入力して確認する。アプリがないので毎回コピペする必要があり、少し手間だった。

ただリアルタイムでデータ残高を確認できるので安心。

専用アプリがないので購入から設定までが簡単という特徴があるものの、逆に使いづらさを感じたという口コミが見られました。

ただ、若干の手間はかかるものの、口コミにあるようにリアルタイムで残りのデータ容量が確認できるのは安心できるポイントだと思います。

JAPAN&GLOBAL eSIMの設定方法

JAPAN&GLOBAL eSIMの購入から設定までの流れを解説します。

kai
kai

とても簡単です!

1 JAPAN&GLOBAL eSIM 公式サイトでeSIMを購入

初めに公式サイトで使用する地域・日数・データ容量を選択してeSIMを購入します。

購入時には個人情報の入力は必要なく、クレジットがあれば大丈夫です。

2 eSIMをインストール

eSIMのインストールは、購入後に送られてくるQRコードを読み込むことで行います。

  1. 設定のモバイル通信にある「eSIMを追加」を選択
  2. 「QRコードを使用」で送られてきたQRコードを読み取る
  3. 画面の表示に従ってアクティベート

設定にかかる時間は5分程度なのであっという間に完了します。

3 目的地でインターネットに接続する

海外に出発する前に日本でインストールしておけば、海外に着いた瞬間からインターネットを使うことができます。

目的地に着いたら購入したeSIMの回線とデータローミングをONにしましょう。

以上の3ステップでJAPAN&GLOBAL eSIMを使うことができます。

kai
kai

設定にはWi-Fiが必要なので旅行前に事前設定しておきましょう!

JAPAN&GLOBAL eSIMは安くて設定が簡単なeSIM

JAPAN&GLOBAL eSIMの特徴や口コミについてご紹介しました。

データ残量の確認に少し手間がかかるという意見があるものの、価格が安く難しい設定がないので、誰にでも使いやすいeSIMだと思います。

これからeSIMを使ってみたい人や個人情報を入力するのに抵抗がある人にとくにおすすめです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA